沿革

1927年02月五十嵐電器製作所として創業(電熱器、電気スタンドの製造)
1939年12月五十嵐電器商店と改名
1949年03月会社設立(資本金100万円)
電設資材卸を主要業務とする
代表取締役に服部吉蔵が就任
1961年08月電設資材に併せて自動制御機材を主要営業品目とする
1964年11月大阪市浪速区に本社ビルを建設
1970年05月東京営業所を開設
1977年11月東京都世田谷区に東京営業所ビルを建設
1980年06月代表取締役に服部勝一が就任
1990年04月完全週休2日制を実施
2004年02月建設業電気工事業許可取得 大阪府(般ー15)第121998号
建設業消防施設工事業許可取得 大阪府(般ー15)第121998号
2011年06月代表取締役に服部浩士が就任
2021年03月東京営業所を閉鎖し、本社へ統合